書式
書式メニューには、ドキュメント内で選択したセル、オブジェクト、およびセルの内容を書式設定するコマンドがあります。
Opens a submenu where you can choose text formatting commands.
Removes direct formatting from the selection.
選択したセルには、さまざまな書式設定オプションを指定して適用できます。
行の高さを設定したり、選択した行の表示/非表示を切り替えたりします。
列の幅を設定したり、選択した列の表示/非表示を切り替えたりします。
シートの名前を設定したり、選択したシートの表示/非表示を切り替えたりします。
You can select a range of cells, then merge them into a single cell. Conversely, you can take a previously merged cell and divide it back into individual cells.
ドキュメント内にあるすべてのページのスタイルを定義するダイアログを開きます。
印刷範囲を管理します。印刷範囲にあるセルだけが印刷されます。
選択した文字の、フォントおよびその書式を変更します。
Modifies the format of the current paragraph, such as indents and alignment.
このコマンドを使用して、選択したシート範囲にオートフォーマットを適用したり、独自のオートフォーマットを定義することができます。
Use Conditional Formatting to define range-based conditions that determine which cell style will be applied to each cell in a given range based on its contents.
Shows anchoring options for the selected object.
選択したオブジェクトを他のオブジェクトに合わせて配置します。
このコマンドにより、テキストオブジェクトのあらゆる配置が可能になります。
Changes the stacking order of the selected object(s).
選択したオブジェクトを水平方向または垂直方向に反転します。
グループは選択した複数のオブジェクトをまとめることによって、それらを単一のオブジェクトとして移動したり書式設定したりできるようになります。
選択したオブジェクトのプロパティを編集するためのサブメニューを開きます。
Opens a dialog for editing the properties of a selected control.
In this dialog you can specify, among others, the data source and the events for the whole form.